![]() |
関ノ越八十八ヶ所森林公園 標高239m 南越前町関ヶ鼻----上別所 |
■ 2005年4月25日(月)曇り |
南条の八十八ヶ所には大分以前に一度登りましたが、それ以来づっと登っていませんでした。 このところ膝が少々痛かったので、今日は近場の一番手軽そうな八十八ヶ所に登ってみることにしました。 登山口には案内看板があり、駐車場もあり、登山道も遊歩道のように頂上まできれいに整備されており、頂上には山小屋も建っていました。 こんなに整備されているのならもっと利用されるといいのにと思いますが、頂上まで20分程ですのでチョッともの足りないかもしれませんね。 頂上から上別所の方へ降りて、集落の道を歩いてここまで戻ってくればほぼ1時間(休憩は含まず)といったところです。 |
|
↑登山口(関ヶ鼻) | |
↑頂上までつづく遊歩道 | ↑頂上の山小屋 |
頂上の山小屋から少し行った所にお堂があり、お地蔵様が安置されております。 さらに上別所の方へ下って行きます、頂上と集落の中間くらいに大きなブロックの建物があり、そこに八十体ほどのお地蔵様が安置されていました、頂上のお堂の八体と合わせて八十八あるのではと思われます。 膝の調子が良くなって、また山登りが出来ますように・・・・・。 |
|
↑頂上のお堂のお地蔵様 |