2004年10月23日(土)晴れ(山は霧)
クサツシラネサン 標高 2,165m
群馬県草津町 白根火山駐車場
 ■ 白根火山---山頂駅---鏡池---展望台---本白根探勝歩道最高点---山頂駅---白根火山
草津町の立派な道の駅で車中泊をした、行き先は知らないがキャンピングカーを始め、車中泊と思われる車が何台も止まっている。
6時に起きて朝食にする、急ぐことはないのでお湯を沸かして熱い紅茶を入れ、サンドィッチを食べる。
志賀草津道路はなだらかに広がる山麓の高原をカーブを描きながらどこまでも上って行く、上の方はガスがスッポリトかかっている、まもなく大きな建物が霧の中に浮かび、駐車場の料金所もある、いろんな看板をたしかめてから駐車場に車を止めた。
風と霧で外はとても寒い、駐車場地点ですでに2000mである、しばらく車の中で休憩する事にした。
(キリのため登山口の写真を撮り忘れました。)
8時になると少し霧も薄くなってきたような気がする、歩きはじめる人がボチボチいるので、私も薄手と厚手の2枚のカッターを着、薄手のヤッケ上下に、スパッツ、ボウシ、毛糸の手袋等、早い話が持って来た物のほとんどを着けて出発することにした。
弓池の看板があるが、今は何も見えない、車道を歩きゴンドラの山頂駅へ向い、ここから鏡池のコースを行くことにした、思ったより道は細く悪い、探勝歩道などと言うような道ではない、もちろん景色など何も見えない、今日は観光登山のつもりだったのに結構な登りである、スタートから1時間近くかかり、ようやく鏡池に着いた。(9:05)
鏡池から、展望台に着く、何か建物でもあったら休憩しようと思ったが何も無い。
風は一層強く吹き、道べりの草木にも霧氷がついている、展望台からの下り道には木道の階段がついていて、ようやく探勝歩道の感じである。
山頂駅からの直登コースと合流し、本白根山の探勝歩道最高地点は向かう、合流点から15分程で到着した。(9:35)
ここは思ったほど風も強くなく、だんだん天気も良くなってきそうであるので、五月ヶ瀬を食べながら、しばらくねばる事にした。
ガスが切れてきたら、美しい霧氷の山が見えてきました。
頂上から見る展望台方面
頂上でしばらく待った甲斐があり、下山の時は大分景色も見えてきました、気軽な歩きを1時間程で、登山口にある弓池に着きました。
ここら辺りは時々陽も射していて、観光客も沢山いますが、風は冷たく展望所から眺めるだけで探勝歩道を歩く人はわずかです。
駐車場へは11時半に戻りました、靴を履き替えヤッケも脱いで、ジャンバーに着替えて、湯釜を見に行きました。
湯釜は草津白根山の一番の名所ですね、実に見応えがありました。
寒いのも忘れしばらく見とれていました。
弓池
湯釜
駐車場のレストランで噴火ラーメンを食べ、なんとなく観光気分でみやげなども買ってみました
志賀高原は素晴らしい紅葉です、下へ行くほどに空は晴れ渡り紅葉見物の車がドンドン登って来ます、私も2・3度車を止めて写真を写してみました。
※この日、上越市を通って帰りましたが、その2時間後に新潟県に大きな地震が発生しました。

トップへ         前回の山へ         次回の山へ