大日山 平成26年9月23日(祭) 晴れ
大日山(だいにちさん)(標高1369m)
登山口:石川県小松市山中町真砂


 
加賀甲から見る大日山ろカタコガ原、遠くの山は白山 
 今日はチョットガンバって大日山に登って見ようと家を6時15分に出ました、富士写ヶ岳の登山口を通り九谷ダムを過ぎて、県民の森の道と分かれて真砂集落の奥の駐車場に車を止めた、大きな案内板とその裏には「つぶやき」と云った言葉が書かれている。
 準備をして出発は(8:05)少し歩くと池洞道と徳助新道の分岐の看板がある、前回徳助道を登ったので、今日は池洞道を歩くことにした。
 10分ほどで池洞道の登山口の看板がある、最初から中々の登りがつづくき、尾根に登ると少し緩やかになるが、しばらくでまた急になり、そしてまたゆるやかになる、こんな道を我慢しながら2時間近く歩いていたら、若い2人連れが追いついてきた、チョット休憩に良さそうな所を見つけ、道を譲って自分は休憩、夏とは違ってお彼岸ともなると朝方は涼しいので2時間も歩けた。ドリンクをのんで、後少しで加賀甲の避難小屋だろうとがんばる。
 小屋到着は(10:45)、ここまで2時間40分、追い越して行った2人はいないが、私は小屋をチョット見学する。

 ここから見るカタコガ原と大日山、そして遠くに白山と、中々良い景色である、あと40分程のはずと前進する、笹原の道は広く刈りはらわれていて気持ちよく歩ける、鞍部までは結構下ったので登りガイがある、頂上少し手前に、越前甲からの縦走路と思われる分岐がある、私にはもう歩く体力は無いが、道はどんな状態なのか興味はある。
 ここを過ぎると間も無く頂上である、到着は(11:27)ゆっくりですが無事到着、3時間20分、頂上は追い越して行ったお二人さんだけです、リンドウがあちこちに咲いています。しばらく景色を眺めてからお昼にします。
 今日は久しぶりにガスを持ってきました、そろそろ涼しくなって来たので暖かいものが良いかと思ったのですが、今日の頂上は陽が射して暑いくらいでしたが、カップヌードルを作って食べました。(やはりおにぎりの方が美味しいな。)

 45分休憩したので下山します、池洞道が綺麗に刈りはらわれていたので、徳助道も整備されているのかと期待して進んだのですが、すすむ内だんだん道が塞がってきて笹で道が見えないところもありました、小大日山までがチョットきつかったです、その後は急斜面には、何カ所も新しいロープが張ってあるので、また整備をされるのではないかとと期待しています。
 でも、この道は景色が良いです、何度も振り返りながら歩いて来た小大日山や大日山を、加賀甲を眺め、最後に徳助の頭からの長い下りを頑張りました。
 駐車場到着は(14:55)下りは2時間40分でした。


 画像はここか