伊吹山 平成26年5月23日(金)晴れ時々曇り
伊吹山(いぶきさん) 標高 (1377m)
登山口: 滋賀県米原市上野、三宮神社登山口



 

 ロープウエーのあった頃は何度か登ったのですが、廃止になってからはご無沙汰です、下から歩くと3時間半と云われていますが、近頃の私の調子からいくと4時間は見ておかないと、と思うと中々挑戦する気が起きてきません、しかし今年に登って見ようと思うのなら、日の長い時期の、そして少しでも暑くならない時となると、今しかないと思い出かけて見ました。

 少し頑張って早起きしたので、7時過ぎに駐車場に着きました。準備をして三宮神社にお参りし、右奥の登山口の階段出発は(7:16)、昔のロープウエー終点の3合目まで、1時間半、この3合目までをなんとか1ピッチで登れたらと、ダブルストックで真面目に歩きます、今日は平日ですが、この山は有名な山ですから登山者も結構いるかと思いましたが、それ程ではありません、3合目までの間に追い越して行ったのは、単独の人、男性3人組、男女2人連れの6人だけでした、3合目で休憩、この辺りからは花もだんだん増えてきます、頂上方面、スキー場跡のみどりの平原と、琵琶湖方面も美しいです。

 次は6合目まで頑張ろうと出発、6合目までの間にの3人程道を譲ったと思います、結構若い人が登っています、若い人の登りはやはり逞しいです、6合目に着くころからガスが出てきました、少し暑くなって来そうなので、それも良いかと思っていたのですが、この後、あまりガスの切れ間は無く、もくもくと7合目まで登り休憩、オレンジを食べる。

 8合目で3時間近くになる、最近長い歩きはしていないので、足が休みたがっている、ベンチもあるでまたチョット腰をおろす、さて、次は頂上まで頑張るぞ、できたら3時間半以内で登れたら嬉しいのだがと、淡い期待をしながら歩いていたら、9合目の標識は無かったが、頂上のお花畑の案内看板についた、遊歩道の柵が続き頂上の建物がガスの中に見えてきた、日本武尊の象を写し、一等三角点のある頂上に、ぎりぎり3時間半で到着(10:42)しました。

 今日はガスのせいかドライブウエーで来たと思われる人も少ないです、頂上近くのベンチでガスの晴れるのを待ちながら昼食、お花畑も歩いて見たのですが、今の時期は小ぶりな花が多いみたいです。
 11時30分、下山します、まだ次々と登ってきます、何時もの山ではメッタに会わない、単独の若い女性に4人位会ったと思います、降りてくると6合目位からは、ガスも無く綺麗な景色を眺めながら、ノンビリトと言うか、膝を痛めないようにゆっくりと下りました。
 登山口の案内看板の裏側に、おつかれさまでしたと書かれてあったのは嬉しかったです。(13:50)
 


 画像はここから