大日ヶ岳 平成24年3月21日(水)晴れ
大日ヶ岳(だいにちがたけ) (標高1708.9) 
登山コース: 郡上市、高鷲スノパーク



 最近は遠出がめんどうになってしまい中々出かけられなかったが、365スキー場も終了しお天気も上々の予報であるので、大日ヶ岳へ高鷲スノーパークから登ろうと出かけました。

 家を6:30に出発、南条SAから福井まで高速をつかい、大野から九頭竜ダムを通り、油坂峠を越え岐阜県白鳥へ入り高鷲スノーパークに9時頃に着く、何時からかは知らないが今日は駐車料はいらなかったし、1日券は3000円(シニア割引はなし)午後からはゲレンデで遊ぶつもりなので1日券を買い、ゴンドラにに乗って終点へ、シールは家で貼って来たのですぐ出発できるが、今日は冷え込んでいてガリガリなので最初からクトーをつける(9:20)。

 今日で4回目なのでコースのことは問題ないが、雪が固いので直登をさけ、出来るだけ楽なコース取りをと思い右側の木立の中を行く、おかげでガリガリの斜面で立ち往生することも無く前山に着いた(9:55)、この先しばらくではあるが痩せ尾根の下りがある、左側がすべれそうに思い少し下ってみたが、固い雪にシール付は不安なので、後はスキーを脱いで下りました。

 さていよいよ真っ白な稜線への登りに掛かります、ここまでよりももっとツルツルかと思いましたが、よくにた程度で一安心、斜面の途中ではあまりターンをしないで左に大きく回り込み稜線に出ました、風がありますが頂上はもうすぐです、頂上手前でカンジキの単独の人が下りてきました、
頂上着は10:20、丁度1時間でした。

 早かったら少し稜線を北に向かって歩いて見ようかと思っていたのですが、白山は見えず北風が強い、ストックにカメラを付けて記念写真を写そうと思うのですが、ストックが上手く立たない、前進はもちろん頂上での休憩もあきらめて、風下になる元来た道の方に少し下り、シールをハズシ、記念写真も撮る。

 さて、目の前の叺谷をネットで見ると皆さん滑っているそうなので覗いてみたが自分には無理のようだ、この歳になったら無理なことはしないのが賢明と、名残惜しいがあきらめて元来た道を滑っております、途中で20名以上のスノーシューの団体さんに会いました。

 ゲレンデトップからまずはザックを置きに車に戻ります、ゲレンデも雪は固く良く滑ります、車の中でコンビニで買って来たおにぎりと桜餅を食べて12時まで休憩し、再びゲレンデに出て2時半まで遊びました、ダイナランドの方もリフト券が共通で使えるので忙しい、途中で休んで痛くなった腰をたたきながら、来年はもうこれないかも知れないな等と思いながら滑っていました。


 画像はここから