2010年4月4日(日)晴れ、単独
西方ヶ岳(さいほうがたけ)(764.1m) サザエヶ岳(685.5m)
福井県敦賀市常宮神社から、浦底へ



今日は久しぶりに全国的に晴れの予報で、あまりスッキリしなかった北陸地方も晴れの仲間に入っている、こんな日なら本当は銀杏峰へでも行ってみたいと思ったけれど、退院して丁度1ヶ月、スキーには行ったが山へはまだは行っていないので、まずはホノケ山か・・・、でもこの天気にホノケ山ではチョッと寂しいな等と迷った挙句、西方ヶ岳へ行くことにした、頂上まで行って調子がよければ頑張って縦走と云う手もあるし、私はわり方好きな山である。
常宮神社に8時少し前に着いて準備をし、バス亭で時間表を見て浦底の時間を予想する、左の看板のある登山口を8時10分に出発。
朝方は涼しいが今日は快晴で、この後グングン気温も上がりそうなので、最初から長袖のTシャッで行くことにする、まあまあ順調で先ほどの登山口地点からは奥の院展望所まで20分、右の写真の銀命水までは35分、ここで5分休憩し出発(9:10)、オーム岩まで20分、オーム岩から頂上までは35分の計1時間55分(10:05)の到着である。
西方ヶ岳頂上の山小屋、小屋の前にはまだ残雪がありました。
予定よりも少し早く登れたので、サザエヶ岳を経て浦底へ降りる予定です、バスの時刻表からみて1時30分には浦底へ着きたいので10分程の休憩で出発しました(10:15)、小屋の裏から始まる縦走路には、まだしっかりと雪があります、足跡があるので安心ですが、踏み跡の無いときの下りはチョッと不安になりそうです。
カモシカ台分岐通過、サザエヶ岳頂上到着(11:00)、ここからなら浦底までなら2時間あればホボ大丈夫と思うので昼食タイムとする、しかし私の山での昼食は極めて質素なのであまり時間を要しない、(その分、帰ってからの夕食は豪勢だよ???)
昼食を済ませ、水島の写真を撮ったりして11時25分に出発、時間的な余裕も有るのでゆっくりと下る、長命水の看板があるので見に行く、美しい沢と云った感じで、湧き水とか、岩の間から流れ出るといったものではなかったが、元気な長命を願って飲ませてもらった、とても冷たかったし、美味しかった。(12:05)
浦底に近ずくと水島が更に美しく見える、やはりこれも1枚載せて置きたいね。
浦底の登山口の標識のある林道分岐には(12:55)、
あとはぶらぶら歩きでバス亭に行く、 浦底のバス停は、明神寮から右へ(常宮方面)2〜3分のところです、(途中でも、バスを見たら手を上げれば止ってくれますよ)
13時47分のバス出発時間には相当余裕があったが、ギリギリよりは良いからね。
左は浦底バス亭の時刻表、最近敦賀の市内バスは市が管理するのか、1回の乗車賃が大人200円、子供100円と大変安くなっていた。