2010年11月30日(火) 晴れ 単独
日野山 標高(794.5m) 
南越前町牧谷集落から牧谷峠コース



 
         
昨日は突風や雷など列車に影響が出るほどで、勝山の北谷では今年初めて除雪車が出動tしたようです、しかし今日は打って変わっての良い天気で、今年もあとわずか明日からは12月です、何処にしようかと考えてみたが、あまり体調も良くないのでまたまた日野山にすることにしました、でも少しは変化をもたせてと牧谷から昔の牧谷峠の道を歩いて見ることにしました。
南条の鋳物師集落から牧谷集落に入ってすぐに、福井県の中心点「福井のヘソ」の看板があります、(上野集落の方から来るとこの前は通りません)そこを左折して林道を2km程度入ると林道は大きくカーブして尾根へと登って行きます、歩くのには問題ありませんが車はチョット心配です。
今日はここから林道では無く、昔の峠道を探しながら真っ直ぐに牧谷峠に向かいます。真っ直ぐにも古い林道がありますが、3~4分のところにある砂防堰堤のところまでです、砂防の右側(左岸)に巻き道の踏み跡があります、このコースは以前にも一度歩いていますが、その時は10月中頃かまだ木々には葉も多く見通しが悪かったのですが、今日はすべて葉を落としてしまい、以前よりは歩きやすい雰囲気です、しかし道は無いといった方が正しいでしょう、昔の道かなと思うものをたまには見かけますが、すぐに消えてしまいます。でも心配はありませんここを突き上げた上には林道がありますから少々ずれてもいいのです、車の駐車地点が標高220m程で、林道の走っているのが380mから400mほどのところですから160~70程度の登りを道を探しながら50分程かけて登りました、林道から牧谷峠までの方は道があります、以前よりは分かりやすくなったような感じですから誰か手入れしてくださったのでしょう。
牧谷峠から日野山頂上までは、今は草刈などの手入れもされており、なかよしスポーツ少年団の案内標識が50m毎に付けられているので目安になります、ちなみに峠近くにある看板は頂上まで1500mとなっていました。
途中にトンビ岩があります、南条地区にはこの岩に関わる伝説もあります、木の葉がすべて落ちてしまっているので、景色も良く見えます、白い白山が美しいです、この後急な登りになり、2~3箇所ロープの付けられたところがあります、そこを頑張ってしばらく行くと三角点のある頂上に着きました。ここから10m程で日野神社の奥之院で、今日もお参りをしてから昼食としました。
30分程休憩したので下山、帰りは順調45分で峠、10分で林道、このまま林道を降りようかと思ったが、相当遠回りになるので少々歩きずらく道もわかりにくいけれど、今朝歩いた道なのでイケイケと登った時に付けたリボンのところから旧道と思われる道を下る、下りの方が分かりづらいかと思ったが、あにはからん登りの時より調子よく降りることが出来ました。
今日の山登りは上々、道も大体見当がついたのでこれから日野山はこの道も時々登ろうと思いました。


ホームページの容量が満杯近いので画像はブログの方に載せましたので見てください。

   
画像はここから


 コースマップ (現在作成の仕方勉強中)



 駐車地点  林道出合 牧谷峠   頂上 牧谷峠  林道出合  駐車地点
 9:25  10:15  10:35  11:40~12:15  13:00  13:10 13:40