藤倉山と鍋倉山 2010年11月16日(火) 晴れ 単独
藤倉山(643.5m)  鍋倉山(516m)
南越前町今庄、観音堂より登り、湯尾へ下る、




 
         ↑藤倉山頂上から冠雪の白山が綺麗に見えました。

今日は晴れの予報であるので山登りには間違いないが、行き先が難しいし3時ごろには親戚が来るので出来ればそれまでに帰りたい、そんな事を考えた結果、今庄の藤倉山、鍋倉山へ行くことにした。
この山にはいつも八十八ヶ所から登っているので、今日は逆コースをと思うが登山口に駐車場が無いのでJRで今庄へ行くことにし、南条8時10分の汽車に乗り、今庄に8時20分頃につく。
街中をしばらく歩き登山口の観音堂出発は8時30分である、今日は結構冷え込んでいるので厚手のシャツも着たまま登ることにした、燧ヶ城跡までは20分弱、さらに30分頑張ると見晴らしの良い鉄塔に着く、ここで5分休憩する、ここから先も登りが続く、やさしく登るのには八か所コースが良いのかも知れないが、鍋倉から下った後の藤倉への登りは結構つらいものがある、今日は藤倉山に登ってしまえば、後は案外楽ではなかろうかという考えもあってこのコースにしたが、こちらからもそれなりに登りごたえはある、休憩から45分でようやく頂上に到着した(10:05)、頂上からは冠雪の白山がバッチリと見える、残念ながら今年は白山には登らず仕舞いになってしまったな。
景色を堪能したが昼食には早いので、10時20分には先へ行くことにした、ここからしばらくは、高低差の無いブナ林の頂上尾根歩きである、15分程で尾根と別れて鍋倉山との鞍部に下る道に入る、ここにも標識があり見落とすことはない。
下るに連れて紅葉が美しくなる、どれもこれもそれなりに美しいと云った感じで、今日はこの1枚といったものにはなかなか出くわさない、しかたなく下手な鉄砲も数撃ちゃあたる主義で写しまくる。
藤倉山から200mほど下り、鞍部から120mほど登り鍋倉山に到着(11:20)さらに八ヶ所との鞍部に下りまた登る、八ヶ所手前の日当たりのよい鉄塔で昼食(11:50~12:20)。
昼食を済ませてから弘法寺にお参りをして、湯尾峠に向かう峠まではわずか20分程、ここから八ヶ所湯尾登山口も10分程で、今庄の登山口から登るよりは、やや楽に登れそうに思われた、この後湯尾の街中を歩き湯尾駅まで25分、13時20分に到着、汽車が13時50分にあるので、乗って帰ることにした。

ホームページの容量が満杯近いので画像はブログの方に載せましたので見てください。

   
ブログ 「デジカメ日記」

 コースマップ