2009年3月18日(水)晴れ、単独
さいほうがたけ(764.1m)、サザエヶ岳(685.5m)
敦賀市常宮神社より



今朝は5時の目覚ましで起きた、晴れの予報なので銀杏峰へ行こうと考えていたが、自分の体の中に、山へ行きたがっている自分と、あまり頑張らないで軽い山にしておこうと云う自分がいる。
今日は軽い山にしておこうと云う方が勝って、6時半まで寝てしまった、いつものように7時に朝食を食べ、西方ヶ岳へ行き先を変更して8時少し前に家を出る。
コンビニで弁当を買い常宮神社へ、駐車場には登山者のと思われる車が2台ある、準備をして出発(8:55)
奥の院展望所(9:20)、銀命水(写真上)(10:00)、ここでシャツ1枚脱ぎ、備え付けのカップで冷たい水を飲む、看板には常宮1.7km、頂上1.8kmとある、標高は380mを示している。
5分程休憩して出発、オウム岩(写真右)(10:30)ここでもGPSの電池交換などで5分休憩、ここから頂上は1.3kmと書かれていたが、なかなか頂上に着かない、11時20分到着、2時間25分の行程、やはり今日は西方ヶ岳にしておいて良かったようだ。
頂上の小屋は先着グループが昼食のようだ、(写真左は頂上の標柱)、敦賀湾を見下ろす岩場に行く、ここで昼食をする予定であったが、以前調べた時に、浦底に午後1時半頃バスがあることを思い出した、行程がどれくらいか詳しいことは覚えていないが2時間あれば行けるのではと思い、昼食を中止して縦走コースを行って見る気になった、小屋の裏の看板にはサザエヶ岳1時間とある。
↑頂上の岩場からカモシカ台方面
11時半、サザエヶ岳へ向けて出発、チョッと急いで歩く、カモシカ台の分岐もそのまま直進、サザエヶ岳(12:10)40分で着いた、しかし看板を見ると、頂上から浦底はまだ3kmある、チョッとこれは無理かもしれないなと思いながら、バスが行ってしまっていたら、歩くのか、タクシーを呼ぶのかなどと考えながら私なりにいそいで歩く。
水場についた頃1時25分、急いでもまだ10分はかかる、足も疲れてきたので、バスをあきらめることにして、ぶらぶらとバス路線の通る道路へ出る(1:40)、バスの運行表も何も無い、タクシーを呼ぶにも電話番号が分らない、とにかく歩いて見るかと思ったときに「敦賀駅」と書いたバスが来た、あわてて手を上げる、バスが止まり、ドアが開いた、地獄で仏とまでは云わないが、少々急ぎ歩きで疲れていたので、本当に嬉しかった、常宮までバス代は430円、ここで下車し今日の幸運を感謝して常宮神社にお参りして、帰路につく。
(バスの運行時刻については確認されたし。)