![]() |
平成14年4月29日(月・祭)晴れ 標高 800.1m (単独) 福井県名田庄村五波峠 |
![]() |
登山道より望む八ヶ峰の稜線と頂上 今日は、名田庄村の八ヶ峰家族旅行村のもう少し奥、五波峠から八ヶ峰へ登りました、 家から峠まで約2時間半、峠から頂上は1時間30分です、でも都会の人はいつもこのような時間割りなのでしょうか、 八ヶ峰家族旅行村は中々盛況で、昨夜からの泊り組みが朝食の後片付けか、子供達の声がよく聞こえました。 道路は峠まですべて舗装されており、駐車スペースもあります。(写真ラスト) |
![]() |
![]() |
峠にある立派な開通記念碑 | 八ヶ峰 五波峠登山口 |
![]() |
![]() |
新緑のブナ林 | 染ヶ谷分岐の案内板 |
![]() |
登山口を10時10分にスタート、急ぐと 何時に下山出来るかな等と考えながら 歩きました、稜線からのスタートですか らキツイ登りはありませんが、それでも 幾つものコブがあり、登ったり降りたり 染谷分岐には大きく下り、10時55分 に着きました、5分間休憩して最後の 登りとなりこれもなんなくこなし11時 20分に頂上に到着しました、 頂上はとても美しく固く踏み固められて おりシートを敷けば大きな宴会場も可 能でしょう、大勢の仲間と沢山のビー ルがあったら最高でしょう、 私は一人、1本の缶ビールと助六すし を食べながら昼食としました。 そろそろ虫も活動しはじめましたね、 |
11時40分に下山開始、お昼の時間に合わせ次々とグループ が登ってきます、私は挨拶をしながらしずかに下りました。
|
![]() |